ただ、ママになりたいだけなんです!

ただ、ママになりたいだけなんです!

片側卵巣+卵管閉塞+体外受精!不妊治療のデータ・金額・流産OPE…そのまま報告❕&日々のこと💖

MENU

杉山産婦人科 新宿 3回目の採卵は、PPOS法に決定!

f:id:mochimugisun:20210106100653p:plain

こんばんは🌙また一段と冷えていますね⛄

今日は成人の日です✨

ですが、例年と比べて晴れ着姿がありません。

今年は中止・リモート・小分け開催…

どこの自治体も知恵を絞っての開催になっているようですね。

一生に一度の成人式。

待ち焦がれていた新成人には厳しいなぁ(ノД`)・゜・。

 

もち麦は3.11の影響で卒業式がなくなりました。

楽しみにしていた袴を着たり、友人との最後のキャンパス生活を共にできなかっただけでも悲しかったのを思い出しました😢

 

なんだか暗いスタートになってしまいましたが今日は次周期のお話しです💡

 

 

2020年 杉山産婦人科での採卵(後日まとめ記事を載せる予定です)

<誘発方法>

1回目:CC+hNG方法

 →4個採卵(成熟卵3個)→胚盤胞2個(内1個は着床前診断でNG結果)

2回目:アンタゴニスト法

 →7個採卵(成熟卵2個)→胚盤胞3個(内1個のみ着床前診断でNG結果、

 残り2は基準に達しておらず着床前診断に出せず)

 

どっちの結果に対しても、担当のK先生は

「いまいち」

「もっと取れそうだったんだけどなー」

といった反応。

 

ですよねー( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

もち麦も薄々そう思ってましたよー。。。

 

着床前診断でOKな胚盤胞を2個~3個」

とても大きく、遠い目標に感じてしまいます(;´・ω・)

 

 ぴーぽすって何ですか?

着床前診断の結果を知らせるや否や、K先生は次も採卵をしようと提案してくれました。

もちろん、もち麦も望むところです‼!!!!✨

 

K先生

「前回2回の結果がいまいちだったから、ショート法かPPOS法がいいと思うんだけど、どっちやりたいとか希望ある?」

 

?????

 

もち麦

「ぴーぽすってなんですか?(かたこと)」

 

(*'▽')❔❔❔

 

もち麦のちんぷんかんぷんぶりを見たK先生。

ご丁寧にメモに書いてくれました。

 

”PPOS(Progestin-primed Ovarian Stimulation)”

 

とりあえず、読み方は分かりました💡

次は内容の確認です。

 

まとめました⇩

  • 黄体ホルモンを用いた卵巣刺激
  • 黄体ホルモンは内服できる
  • 注射に対する抵抗を軽減できる
  • 早発LHサージを抑え、採卵前の排卵卵子の質の低下を防ぐ
  • アンタゴニスト製剤は長期使用すると胚の質の低下を招くが、その心配がない
  • 胚の質や妊娠率は他の刺激方法と変わらない
  • 排卵しやすい方におすすめ
  • 他の刺激方法で良好な胚を確保できない方におすすめ
  • 卵巣機能がある程度保たれている場合にうまくいきやすい
  • 卵胞数が少なかったり排卵後でも、途中でタイミングや人工授精に切り替えられない
  • 卵巣過剰刺激症候群のリスクはアンタゴニスト法と同程度

黄体ホルモン(プロゲステロン)の役割

  • 厚くなった子宮内膜を柔らかくし、妊娠しやすい状態にする
  • 妊娠が成立したら、妊娠を維持する
  • 体温を上げる

妊娠したら卵胞を育てて排卵させる必要はないですよね?

 この作用を利用することで、採卵前の排卵を防ぐそうです💡

 卵巣に「排卵するタイミングじゃないわねー」と思わせる計画✨

 

ここ最近この卵巣刺激方法の有用性が報告されたばかりのため、

情報が少ないです。

(とはいっても2014年頃から有用性の報告はあるみたいです)

大きな本屋さんや図書館で医学書を探しましたが、

出版すらされていませんでした。

アンタゴニスト法、ランダムストローク法までしか掲載されていないんですよね(;´・ω・)

 

結局、PPOS法を選ぶ

説明を聞いても、どっちを選んだらいいのか決めかねます

そんな時の魔法の一言✨

 

もち麦

「もしK先生が私だったら、どの方法を選びますか?」

 

だいたいこの一言に先生の主観や本音が出てくることがあります( *´艸`)

 

しかしK先生は、

「やってみないと分からないのよー。人によって何が合って何が合わないかは、やってみないと分からないからね。」という返答。

 

そりゃそうですよね…😢

作戦失敗なり。

 

もち麦

「誘発方法によって、成熟のしやすさは変わるんですか?」

 

K先生

「どの誘発方法も、成熟卵子を採卵できるようにされているの。あとは、相性になってくる。」

 

誘発方法選びはホルモン値やエコーの状況などにもよりますが、

結局は相性なんですね( ゚Д゚)

 

悩んだ末、決めきれないもち麦に対してK先生は、

「PPOSでやってみようか!」

と一言。

 

「お願いします❕」

 

もう、やってみるしかないんです。

案ずるより産むがやすし。しかし、都度高額なり。

…といったところでしょうか( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

 

もち麦は月経周期が27日~40日とバラバラ…

K先生はピルを処方してくれました。

自費で22円。

安いなー

 

採卵周期が開始になったら、

リアルタイムで報告させていただきます(*^-^*)🎵

今月中に採卵日に至る予定です💡

それまでに、過去の採卵や移植のまとめなど追い付けるように更新していきます❕

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💛